光村図書


コメント

  1. 全然記憶にないやつが出てきた。

    2023-09-15 11:46:04
  2. 返信先:@tommy_akimogmog面白いねこれ! 私の小学校は光村図書の教科書じゃなかったから、イマイチ懐かしさは無かった?けど、タイトル見て「お!これ読んだことある!」ってのもあった? 表紙のデザインも素敵だね✨

    2023-09-15 17:48:04
  3. 「わたしの教科書検索」やってみたけど全然知らねぇ、と思ったらこれ光村図書のホームページじゃん。範囲が狭すぎる

    2023-09-16 01:18:05
  4. 生年月日から使ってた国語の教科書(光村図書)を教えてくれるサービス、結果自体は以前に自分で調べたときと変わらなかったけど、小学校入学のタイミングで既に冥王星が準惑星になっていたというのがとても信じられない。

    2023-09-16 07:36:05
  5. 返信先:@teshi_Dietえー私見たことない教科書だったよおお???…もしかして光村図書の教科書じゃなかったのかもしれないな

    2023-09-16 15:22:05
  6. 返信先:@

    2023-09-16 21:26:06
  7. うちは光村図書じゃなかったから使えない。残念。 「新しい(教科名)」だったから多分東京書籍かな。

    2023-09-17 04:04:06
  8. 光村図書の使ってた教科書調べるやつ。 めっちゃ懐かしかったわ!!! 思わず声上げそうになったわ!!!!

    2023-09-17 11:34:05
  9. 見覚えのない年の教科書は忘れているのかその年は光村図書の教科書じゃなかったのか

    2023-09-17 20:52:05
  10. 返信先:@puniko___01おすすめで流れてきて早速検索しました! 小学校は確かに光村図書だって表紙見てわかりました、国語大好きだったから教科書もらったらすぐ全ページ読んでたの懐かしい。

    2023-09-18 03:32:07
  11. ヤドカリとイソギンチャクの共生の話もすきだったから光村図書さんじゃないかも

    2023-09-18 09:54:05
  12. でも3年峠は光村図書さんだな…

    2023-09-18 17:16:06
  13. どうやら私の通っていた学校は光村図書じゃなかったらしい・・覚えがない表紙だ、残念

    2023-09-18 23:32:05
  14. 教科書のやつ見たら小学校のはそうですそれです!!!!!になったけど中学のは知らない子ですね…だったわ 中学は光村図書じゃなかったんだね~

    2023-09-19 07:18:04
  15. 返信先:@mumumoja小学校は違うと思う!こんなタイトルの表紙じゃなかった でも中学校は「あの坂を登れば海が見える」を覚えているので中1は光村図書だな!少年はどうしても海が見たかったんだよな……

    2023-09-19 13:52:04
  16. #教科書クロニカル #コネクト茨城 #LuckyFM 早速「教科書クロニカル」を検索⇒光村図書 懐かしいー❤️ あっという間に(心は)学生時代。教室や放課後の記憶が蘇って来ました。

    2023-09-19 21:38:04
  17. 光村図書の教科書クロニクルやってみた

    2023-09-20 04:04:05
  18. 教科書クロニクル 検索してみた! 小学校のは「わぁ懐かしい!」って思ったけど中学校のは見覚えがない 多分違う出版社の教科書使っていたのかなぁ?? #首都圏ネットワーク #光村図書

    2023-09-20 11:24:06
  19. 小学校の国語の教科書に「しの、下ばかり見て何してる」という文章があって、私の旧姓だったもんで凄くからかわれた。確か、太郎こうろぎ。どんな話だったか忘れちゃったけど、何故かここだけは覚えてる。#光村図書 #教科書クロニクル

    2023-09-20 18:20:06
  20. 光村図書のやつ記憶になさ過ぎて違う出版社だった説あるなこれ

    2023-09-21 01:30:05
  21. 光村図書ありがとー!〉RT

    2023-09-21 09:50:05
  22. 返信先:@

    2023-09-21 17:00:06
  23. あれー?小学校の国語の教科書、光村図書じゃなかったのかなー。 中学校は覚えてるけど、小学校のはまっっったく見覚えがない・・・

    2023-09-21 23:24:04
  24. 返信先:@fujinaginta因みに中学は私立で光村図書じゃなかったから全く記憶が無く・・・。(進研ゼミが対応していなくて合わなくなってきた)

    2023-09-22 05:28:03
  25. 返信先:@fantasycitymap_同一小学校でしたが、国語の文部省(当時)検定済教科書は 1~2年が 東京書籍、3~6年は 光村図書ですた。(子どもには 謎の世界?)

    2023-09-22 13:36:04
  26. どんぴしゃで当時の国語教科書が出てきてめちゃくちゃ懐かしい。こうやってみると綺麗な教科書で勉強してたんだな…と思う。小学校

    2023-09-22 19:50:04
  27. これ光村図書だから他の会社の教科書だった人は出てこないけどね

    2023-09-23 03:16:06
  28. これいいなぁ。残念ながらうちは光村図書ではなかった?

    2023-09-23 09:22:05
  29. 光村図書じゃなかったぽい。

    2023-09-23 16:00:05
  30. 教科書を検索できるやつ、自分も調べてみたけどいまいちピンと来なかった。自分が使ってた教科書、光村図書じゃなかったのかもしれん>RT

    2023-09-23 23:20:05
タイトルとURLをコピーしました