ゼロ打ち


有田芳生先生が見事なゼロ打ちを決め、パヨクの皆さんから「さすが統一教会の聖地」との声が上がっておりますが、有田芳生先生が釈明した通り、「下関は聖地」というのは統一教会が勝手に言っていることであって、山口県の大多数の有権者が誰に投票するかとは関係ありません!

コメント

  1. 【速報!】吉田真次氏、圧勝、ゼロ打ち当確!昭恵夫人の支援結実!/有田芳生氏を鎧袖一触、事実上の一騎打ち制す!/吉田氏「安倍先生が亡くなられたために行われる選挙」

    2023-06-10 21:16:05
  2. 5つの補選で唯一のゼロ打ち、ダブルスコアの大惨敗なのがよほど悔しいのか、選挙終わってからこれほど見苦しいツイートを繰り返す候補者って見た事ない。 林陣営が露骨なサボタージュをやった背景はNHKや日経まで報じてるくらいだから明らかだけど、それは有田氏の大惨敗という事実とはまた別の話。

    2023-06-11 05:36:05
  3. 山口4区の反自民票は大体3万5千程なので、有田氏の2万5千という数字では溶けているとはとても言えない。 同じNHKの分析で林陣営が吉田候補に露骨なサボタージュを仕掛けて自民内でコップの中の争いがあるのは明らかだが、唯一のゼロ打ち、ダブルスコアでの野党有田氏の大惨敗という事実は変わらない。

    2023-06-11 13:20:05
  4. 返信先:@aritayoshifu何言ってんの? 24万人の選挙民の投票率34.71%の選挙で8万取れるわけないやろ笑 ま、投票率がこんな下がるとは思わんかったけど、その中で新人候補が、曲がりなりにも元参議院議員の有名人にゼロ打ちダブルスコアの勝利なんやから圧勝やわな。 お前は用済み、さっさとマスゴミに戻れ。

    2023-06-11 20:20:04
  5. この反維新は堺市長選挙に期待しているようだが、大阪市長選挙で北野が惨敗したことは忘れてるようだ。 永藤さんは失点がないから有利な点も忘れてるようだ。 こうして反省しないのが反維新。今度はゼロ打ちで野村を落選させよう!

    2023-06-12 05:12:05
  6. 返信先:@kharaguchi貶してたから、ダブルスコアでゼロ打ち落選でしょ?

    2023-06-12 11:46:04
  7. しかし山口二区、よく8時ゼロ打ちできたな。 山口放送と読売新聞。 #すまたんzip

    2023-06-12 19:16:04
  8. 返信先:@aritayoshifu唯一のゼロ打ち喰らっといてなに言ってんの?w

    2023-06-13 01:22:07
  9. 返信先:@keigansoumei他1人ゼロ打ち確定の選挙だったんだから、もっと前向きなことを言えば良かったのに

    2023-06-13 07:24:04
  10. #投票するって大事 どこに投票するか読めない票が増えるって事は、誰が当選するか分からない。ゼロ打ち が無く、当落が中々決まらない。なんか昔は結構遅くまでかかっていた気がする。 #今の生活を変えたい? #現政権以外に投票しましょう。

    2023-06-13 13:34:05
  11. 返信先:@aritayoshifu新人候補相手にゼロ打ちの有田先生 語りますねえww

    2023-06-13 22:04:04
  12. それは次の衆院選までに自民党内で調整するだけの話で「世襲」ですらない無名の新人にゼロ打ちされた貴方の大敗北とは何の関係もない。 新3区の公認が林氏になったとして「林時代」を阻止する為に貴方がまたそれに壺理論で挑戦する宣言ならまだ判るけど、下らない負け惜しみはもうお止しなさいな。

    2023-06-14 05:32:04
  13. 安倍ちゃんの総理時代、本人が選挙区に一度も入らんままゼロ打ちでボロ負けしとった時代に比べれば、喜ばしい気持ちは分かるが それにしても林大臣にしても、総理目指すのに「野党のアシスト」で選挙区手に入れた、とか余計な味噌付けられたらありがた迷惑やし、支持も減るぞw

    2023-06-14 14:00:08
  14. 返信先:@aritayoshifuあんたは一石投じた。 安倍時代は終わる。  始まらない人は気軽に他者批判。 ゼロ打ちで惨敗なのが事実。

    2023-06-14 21:18:04
  15. 結果がゼロ打ち落選でもこのように取り上げられるとは、ありがたい話ですなあ。

    2023-06-15 03:20:04
  16. 返信先:@aritayoshifu20時即ゼロ打ち、ダブルスコアで惨敗というのが普通。更に立民は補選5戦全敗。反省のない党に明日はないと思います。それにしてもそんなに下関がご心配なら、次の衆議院選挙も山口にとどまって、辻立ちして議席を奪うまで頑張ってみては如何でしょうか。

    2023-06-15 09:22:05
  17. テレビ等に出演して名前が知られている元議員が、地方議員から立候補した知名度に劣る新人にダブルスコアをつけられた挙句、補選で唯一のゼロ打ちで完敗の人がなんか言ってるわって感じ。 「林大臣陣営が吉田候補が7万票取れば3区に立候補できないと判断」と言い切ってるけど何の根拠もないしねえ…。

    2023-06-15 17:38:04
  18. 返信先:@aritayoshifu有田さんの選挙は残念な結果でしたが、 選挙後に「肉を切らせて骨を断った」的な自己弁護ツイート連発の方が残念さ満点ですね。 ゼロ打ちの選挙結果は一般的な感覚として、 肉を切らせて骨を断つではなく、 有田さんが木っ端微塵の惨敗。 って印象ですよ。

    2023-06-16 01:32:05
  19. いや、ゼロ打ちですけどね。

    2023-06-16 09:36:04
  20. で、中央の都合で統一教会の事しか言えない、山口に縁もゆかりもないジャーナリスト様を送りこまれて、地元から候補を擁立する足掛かりすら作れず、統一選後半最悪の惜敗率でゼロ打ち当確負けし、後始末を押し付けられた立憲民主党山口県連の立場はどーなるの? 活動家に地方が壊されていく。

    2023-06-16 17:24:03
  21. 私も当初はアルフィア候補は応援してなかったけど一部インフルエンサーたちの異様なアルフィヤ下ろしに逆に不信や不審感を抱いた。不利な状況を跳ね除け彼女が立憲を破った事、有田氏の誹謗中傷選挙を退け吉田氏がゼロ打ち圧勝した事、市潰しを画策した2Fがお膝元ですっ転んだ事、概ね満足しています。

    2023-06-16 23:30:04
  22. 返信先:@scn21これはゼロ打ち確定?

    2023-06-17 05:38:05
  23. 返信先:@aritayoshifuそりゃ、場外乱闘ネタで地元民の反感を買ったらゼロ打ちで負けるのは当たり前だろう。

    2023-06-17 11:58:04
  24. まぁ過去に問題はあれど平岡氏は真面目に戦ったと思う。 4区のアレが悪目立ちした煽りを食らった分もあったやろね。 結果はどちらもゼロ打ち敗戦だったけどもが。

    2023-06-17 18:26:04
  25. 返信先:@ginuneko他2人ゼロ打ちは選挙のたび起こりますが、あれだけ煽りまくって下関の人を侮辱してるのでこの結果は当然かと思いますが、分かっていても胸がスっとしました?

    2023-06-18 01:18:03
  26. 返信先:@aritayoshifu何を言いたいのか、さっぱり分からん。焼肉は美味しく頂きましょう。 20時ジャストにゼロ打ち敗戦。 いつまでもグチグチみっともないぞ!

    2023-06-18 07:20:04
  27. 返信先:@toubennbennこの人たち、20時のゼロ打ち&ダブルスコアでボロ負けしたのに、必死にそれを美化しようとしてて面白いですw

    2023-06-18 15:36:04
  28. 返信先:@fransowak参政党の一部の支持者が 大阪W首長選の両方ゼロ打ちで 開票状況0%やのに当選確実とか不正だとか 出来レースだとか騒いでた 今まで選挙特番とかみたことないんやろなぁと思った 因みに全部開票されるまで逆転あるかもとも… 陰謀論好きな人は 騙されないぞと身構えるけど 陰謀に足を取られてるんよな

    2023-06-18 23:26:04
  29. .

    2023-06-19 05:38:04
  30. 返信先:@mt3678mt田舎では世襲じゃないとまず後援会が引いてしまう。 だから4区は昭恵夫人が吉田候補につきっきりで挨拶周りしたおかげでダブルゼロ打ち勝利ができた。 田舎には田舎の選挙があるのだから仕方がない。

    2023-06-19 12:30:04
  31. 有田が妙な事を言っているが、元々補選で投票率が下がる上に、ゼロ打ち確定選挙区 第48回衆議院議の非自民票39,620票 第49回衆議院議の非自民票34.932票 今回の補選の非自民票29.896票 自民、非自民双方で盛り上がらない選で非自民票が48回衆院選から10.000票も減少、有田の何が勝利なんだ?

    2023-06-19 19:20:03
タイトルとURLをコピーしました