庵野監督


庵野監督、人の心が無いレベルのダメ出ししまくってアクション監督を降りる寸前まで追い詰めてからの直立不動涙目ガチ謝罪して現場に引き止めるの、教科者にしてはいけない綱渡りマネジメントすぎて怖くて泣いちゃう

コメント

  1. 信じられないほど良かった

    2023-05-14 11:42:03
  2. ドキュメント シン仮面ライダー 撮影即ワイヤーアクション禁止(物理法則に反し不自然) 殺陣が段取りをなぞるだけでコロス感が無い 本領を発揮できず田渕アクション監督の表情がドンドン微妙に 終盤台本捨てて帰ろうと思うもギリギリ耐える リアルを求める庵野監督にエヴァ初期のライブ感を再確認

    2023-05-14 19:26:02
  3. 僕はまだ「シン・仮面ライダー」をまだ見てないし、

    2023-05-15 01:34:02
  4. ひーん、庵野監督のシン・仮面ライダーのドキュメンタリー?庵野さんのやりたい放題を昨日の昼までは割と対岸の火事みたいな感じで、お大変そうね〜…まぁ、庵野さんだしな…と眺めてたけど。 周りのスタッフの心労が想像できてしまってつらい。

    2023-05-15 09:22:02
  5. シン・仮面ライダーのドキュメンタリー最高に面白かった!大人達が庵野監督に振り回されながらも答えを探す姿にプロを見ました。 池松壮亮さんは俳優としての立ち位置を明確にできる力強さを改めて感じた。

    2023-05-15 15:44:02
  6. シン・仮面ライダーのドキュメント昨夜録画で観た。エンドレス上司と仕事したことある人はこれフラッシュバックするよね?。庵野監督の脳内にあるイメージを再現して行くのではなくて、チームで撮影を通して良い絵を発見して行く、でも最後に決めるのは庵野さん。ほぼ地獄。

    2023-05-15 23:56:02
  7. 「可哀想」なんて言葉を使ったので勘違いしている方もいるみたいですが自分は庵野監督のアンチではありません。監督の撮影スタイルを肯定していますのでリツイートする時はお気をつけください。 #シン・仮面ライダー

    2023-05-16 07:18:02
  8. 庵野監督、絵が描けるのにストーリーボード作らないの??本作はプレビズの予算や時間なかったのかな?<シン・仮面ライダー

    2023-05-16 15:52:01
  9. 庵野監督のエヴァやシン・シリーズの世界観の謎、ついに解明⁉?

    2023-05-16 23:28:01
  10. 庵野監督の現場でのコミュニケーションが良くないとは思うけど、それが出来ない人にそれを求めてもどうしょうもないと思うのよ 100人切り出来る人もいれば童貞で終る人もいるのと同じで本人が望んでもどうしようもない事もある

    2023-05-17 07:36:02
  11. 庵野監督、後楽園ゆうえんちとか行ったクチだな、絶対…

    2023-05-17 15:24:02
  12. テレビや新聞のニュースは信用ならないし、nhkも嫌い、というオタク達がnhkの番組を見て庵野監督を叩いてるのを見ると草生える。お前らテレビにいいように操られてるぞ

    2023-05-17 21:26:02
  13. ドキュメントのアレ、前半のクリエイターは大体庵野監督がどういう人間か分かってて、後半のクリエイターは分かってなかったって対比よな。 畑違いの人が交わった産みの苦しみの話。

    2023-05-18 03:38:02
  14. 庵野監督が殺陣に求めた「殺意」は銃剣格闘みたいなもののそれなのかな ─── とは思う オーグメントの闘いにグチャグチャの白兵戦みたいなイメージを持っていたわけだ もし仮にそうだったのだとするなら 特番を見る限りなるほど通じていないなとも思うし CGIもそうには出来てないなって気になる

    2023-05-18 11:16:02
  15. 庵野監督が生々しさを重視して殺陣を嫌うのは分かるけど、その結果があの低クオリティCGの戦闘シーンだと思うと腑に落ちないなぁ... CGよりは殺陣の方が生々しさあるでしょ

    2023-05-18 17:20:01
  16. ドキュメンタリー観ていないですが、庵野監督はCGワイヤーなしで数トンのパンチ力を持つ超人同士の戦闘シーンを作ろうとしていたのか...しかもアドリブで...?

    2023-05-19 01:32:02
  17. 目指すべき作品性と円滑に現場を回すの、100と100で両立が最高だけど、それはありえない だから普通は45-55とかでやる でも天才(≒変人的)な人は98-2とかで作っちゃう 庵野監督はドキュメンタリーを撮れるぐらいだし、人間味たっぷりだと思うなぁ 本当にヤバい人は露出させられん 本人も、作品も

    2023-05-19 09:24:02
  18. 「ドキュメント シン・仮面ライダー」。早速「あの編集では庵野監督が誤解される」「自分(他のスタッフ含む)は監督と良好に仕事しました大丈夫」という関係者ツイが出てきて香ばしい。編集次第でいかようにも解釈され炎上する様がどれ程あったか知らんとは言わせんぞN〇K。 #シン仮面ライダー

    2023-05-19 15:36:02
  19. 「庵野監督は結果を出しているから」というところが実のところすごい重要で、だからこそ信じてついていけるし幸せなんだと思う。

    2023-05-19 23:40:02
  20. そういえば昨日、シン・仮面ライダー観てきた!仮面ライダー全然知らんかったけど話がさくさくと進んでくれて観やすかった!エンドロールを観たらやはり今回も庵野監督やってましたね笑

    2023-05-20 08:04:02
  21. 実際、無限にブレストと出力をやらせて大量にボツにしながら「自分が求めていたもの」の輪郭を掴むという推定庵野監督スタイル、AIを使うと恨みを買わずに実現可能だなあ、みたいなことは考えてます

    2023-05-20 15:20:02
  22. 30分あっても2分にするんで…って監督が言ってたように、(構成も含めた)編集で印象のポイントや重さは操作できるから、私は画面に写ってるもので色々思ってる。私は庵野監督のコミュニケーション下手や作品への熱いコダワリなどの『個性』は肯定派。その上でもっと良い雰囲気で制作できたんじゃない…

    2023-05-20 23:34:01
  23. 庵野監督版のレディープレイヤーワンを監督自身に撮って欲しいよな。 人生が終わる前に答え合わせしたいだろう。作品をかなり観てきたのだから。 ウソでもいいから確認したふりくらいしてみたいだろう。

    2023-05-21 07:24:03
  24. 庵野監督的には ベイビーわるきゅーれ は 段取りっぽいアクションの部類 に入っているのか, そうでないのか は聞いてみたいよね

    2023-05-21 13:28:03
  25. 見える、見えるぞ! 今年度の課題制作で実力もない癖に庵野監督の真似をしてチームの空気をひたすら悪くするオタクと、それを冷ややかに見る専門学生、頭を抱える講師の姿が、私にも見える!

    2023-05-21 21:22:02
  26. 庵野監督には、演技という虚構からの脱却を追求しすぎて虚構と現実の境が曖昧になり、次第に狂い始める映画監督...みたいな映画作ってほしい

    2023-05-22 03:32:03
  27. ドキュメント作品を撮らせてる庵野監督の態度。 ジギー・スターダストみたいなんだよな。 ファンも多いが疎まれてるところなんかも赤裸々にしてるところが。 誰かが「レディースターダスト」を歌ってあげてくれ。

    2023-05-22 09:46:02
  28. あの訳のわからない展開になる「Air/まごころを、君に」も最初の20分くらいは何度も繰り返し観てるくらいには庵野監督の巨大ロボットアニメ好きですよ。

    2023-05-22 17:52:02
  29. 庵野監督の怖さや異様さって、要するに避けて通りたいテーマを覆い隠す上での詭弁や詐術に明け暮れる人の姿なのかもしれまへんね。 私的にはなんにも怖さを感じないし、なんなら最下層。 素直で明るくてのびのびやってる五十路の方がめっちゃくちゃ怖さを覚えるし。 まぁ、そういうもんじゃん?

    2023-05-23 01:16:02
  30. と思うんだけどな。あと景和役の

    2023-05-23 07:20:03
タイトルとURLをコピーしました