空港施設


コメント

  1. 【独自】国土交通省の元事務次官が、羽田など各地の空港でビルの運営などを手がける民間企業「空港施設」の首脳に対し、国交省

    2023-05-12 11:22:03
  2. 「国土交通省の元事務次官が昨年

    2023-05-12 17:54:01
  3. 元国交次官の東京メトロ本田会長、

    2023-05-13 01:16:01
  4. 国交省元次官、人事介入か

    2023-05-13 07:40:02
  5. 国交省元次官、人事介入か

    2023-05-13 15:28:02
  6. 返信先:@sohbunshu空港施設の設計ミスでは?角度つけすぎ、左翼のやることに似ている!

    2023-05-13 23:18:02
  7. 一方、空港施設の乗田利明社長は本田氏と面会した際に人事に対しての要求があったことを認めた。その上で、本田氏から「国交省

    2023-05-14 05:54:02
  8. 国交省元次官、人事介入か 民間企業、OBの社長昇格要求

    2023-05-14 13:18:02
  9. 2/8 山口氏が社長に就任すれば「国交省としてあらゆる形でサポートする」とも語ったという。  空港施設社側は「上場企業なので、しっかりした手続きを踏まないとお答えが難しい」と答えたという。

    2023-05-14 19:26:02
  10. ⅜  本田氏は国交省で航空局長、官房長、事務次官などを歴任して15年に退官。損保会社の顧問を経て19年6月から、全株式を国と都が保有する東京メトロの代表取締役会長を務める。この会長人事は閣議了解もされている。東京メトロと空港施設社の間に資本関係はない。

    2023-05-15 01:34:02
  11. ⅝ 語った。自身の言動について「国交省を笠に着て圧力をかけた訳ではない。そう受け止められたなら申し訳ない。軽率のそしりは免れない」と述べた。 本田が名を挙げた元次官は「2年前に国交省OBの(空港施設社の)社長が退任する際に調整を(本田に)頼んだ事はあるが、昨年の面会は知らない」と述べた。

    2023-05-15 09:22:02
  12. ⅞ ◆元公務員の斡旋、規制するルールなし 空港施設社は従業員約120人、22年3月期の売上高は約237億円。昨年6月時点で、役員13人のうち3人が国交省OBとなっている。 国家公務員法は、省庁による天下りの斡旋や現役職員による利害関係企業へのポストの要求などを禁じているが、元職員による斡旋などを

    2023-05-15 15:44:03
  13. 国交相元事務次官 #本田勝 氏(現東京メトロ会長)は羽田などの各地の空港ビルの運営を手掛ける民間企業「空港施設」の首脳と面会国交相OB #山口勝弘 副社長を社長にする様に求めた。いわゆる時代劇の #悪代官 やな。#日経ゲンダイ

    2023-05-15 23:56:02
  14. ½国土交通省の元事務次官で東京地下鉄(東京メトロ)の現会長、本田勝氏(69)が、東証プライム上場の「空港施設」(東京都)に対し、国交省OBの副社長を社長にするよう求めていた問題で、

    2023-05-16 07:18:02
  15. #国交省天下り #空港施設 天下り先問題は国交省に限らず、ほんと絶えない悪しき習慣?羽田空港ビルディング社の社長が国交省OBにした代わりの口利き又は優遇ってなんだよ?取材した記者は問題提案した元国交官僚と、現社長?だったが『透明性に欠ける事。お断りした』現社長は話してたような気がする

    2023-05-16 15:52:01
  16. 空港施設社を訪ねて自身の立場を「有力なOBの名代」と説明し、社長に就任させれば「国交省としてあらゆる形でサポートする」とも語っていた。 本田さんを名代として使うぐらいの人って一人しか思い浮かばんな。

    2023-05-16 23:28:02
  17. 国土交通省の本田元事務次官が民間企業の人事に介入した可能性があることが明らかになりました。

    2023-05-17 07:36:02
  18. 国土交通省の旧運輸省航空局グループ 空港施設㈱は元々社長ポストの半官半民会社(一部エアラインが出資) 昔、社長室に入ったらゴルフバッグが置いてあり、呆れた記憶が鮮明? 関西なら関西国際空港㈱も不祥事で二代目社長(元運輸事務次官)も逮捕されている? つまりゼネコンサブコンが利権の巣?

    2023-05-17 15:24:02

  19. 2023-05-17 21:26:02
  20. ↑ つづき 本田勝は・・空港施設社の首脳と面会した経緯について「幾人かの私の知り合いの議論の中で、お願いというか相談に行ってこいという話があり、希望とか考えを伝えに私が行った」と説明。国交省OBに社長に就いてほしいとの希望については「そういう思いを持っている方はいる」と述べた。

    2023-05-18 03:38:02
  21. 朝日「国土交通省の元事務次官で東京メトロの本田会長が民間企業である空港施設に対し、国土交通省

    2023-05-18 11:16:02
  22. 空港施設。検疫や薬物や銃器の流入阻止などに関連し、外国勢力 が人事介入しているため、日本政府側からの要望が批判や非難の 対象とされている疑いがありそうだ。朝日新聞はどのように把握 したのだろうか。2023年3月30日朝日新聞朝刊1面 @Asahi_Shakai @MLIT_JAPAN @MOJ_IMMI @StopTheDrug

    2023-05-18 17:20:02
  23. ?(

    2023-05-19 01:32:02
  24. 国交省元次官が民間企業人事に介入?「#日刊ゲンダイ

    2023-05-19 09:24:02
  25. これは本当に酷い話だと思う。空港施設のバリュエーションが非常に低い(国交省元次官、「OBを社長に」要求 空港関連会社の人事に介入か

    2023-05-19 15:36:02
  26. 天下り:国交省元事務次官で東京地下鉄の現会長、本田勝氏(69)が東証プライム上場「空港施設」(東京都)に国交省OBの副社長を社長にと求めていた問題で、同社社長が30日本田氏の言動に「今のコーポレートガバナンスの枠組みの中ではやっちゃいけないことだと私は思っている」と語った(朝日)

    2023-05-19 23:40:02
  27. 「有力国交省 羽田空港などで関連施設を運営する「空港施設」を巡り、元国交省事務次官が同社に国交省OBの社長昇格を要求していたことが判明。元次官から「有力な国交省OBの名代として来た」との趣旨の発言があったといいます。

    2023-05-20 08:04:02
  28. 元国交次官、民間人事への介入認める 「軽率な行動反省」元国土交通事務次官で東京メトロ会長の本田勝氏(69) 民間企業「空港施設」(東京都大田区)に対し、同省OBを社長に昇格させるよう求めた 空港施設社は羽田空港などのビル運営を手がける

    2023-05-20 15:20:01
  29. ⅓国土交通省の元事務次官で東京地下鉄(東京メトロ)の現会長、本田勝氏(69)が、東証プライム上場の「空港施設」(東京都)に対し、国交省OBの副社長を社長にするよう求めていた問題で、

    2023-05-20 23:34:02

  30. 2023-05-21 07:24:03
  31. 3/3 本田氏と面会した経緯について「(本田氏が)相談ごとがあるという事で、人事の話についてご意見なのかどうかわからないが、お話をされた」と説明。「昔はずっと国交省のご出身の方が(空港施設社の)社長、会長という要職を続けてきたのでそういう思いが強いのかなと受け止めた」と語った。以下略

    2023-05-21 13:28:03
タイトルとURLをコピーしました