自殺者数


コメント

  1. 被害者は中学生か… 昨日の赤ちゃんの話や自殺者数の記事もだけど、そろそろ女子供で一括りにするのが子供に申し訳ないレベルで女性特権が顕在化してきてるな。

    2023-04-22 23:20:02
  2. 警察庁は令和今年は

    2023-04-23 07:22:03
  3. 返信先:@kantei異次元の自殺者数更新おめでとう 国内を衰退させる実力は超一級品

    2023-04-23 13:26:02
  4. 小中高校生の自殺者数が

    2023-04-23 21:22:02
  5. 小中高生の自殺者数が過去最多で

    2023-04-24 03:24:02
  6. 小中高生の自殺者数、過去最多に 初の

    2023-04-24 11:46:03
  7. 自殺者数は男性が女性に比べ多いにま関わらず相談件数は圧倒的に男性が少なく、また、中学生男児の首を刺した女性は執行猶予付きな判決。 ネアンデルタール人を現代の男さんたちとかけまして、ホモサピエンスは現代の女さんたちと解きます。 そのこころは、、、

    2023-04-24 20:12:01
  8. 自殺者数の増加に悲しみの声

    2023-04-25 03:32:04
  9. 『日本人には死球・外国人には支給』

    2023-04-25 11:22:02
  10. 返信先:@CytQGKkoduHs78Sいい加減にしろ、文部科学省! お前らがやってる子供から笑顔を亡くす対策が、 昨年の子供の自殺者数が過去最多ということに 何らかの影響をしてたんだよ。 気付け!

    2023-04-25 17:28:02
  11. 自殺者数の増加に悲しみの声

    2023-04-26 01:58:03

  12. 2023-04-26 09:28:01

  13. 2023-04-26 17:20:03
  14. 昨年の小中高校生の自殺者数は過去最多の518人だった。コロナ禍の3年間で3割も増えたという。 自殺理由として、学業不振や進路問題、友人·家族関係など。 ユニセフ公表の15歳の精神的幸福度で日本は先進国38か国中37番目? 教育や家庭のあり方に根本的な問題がありそうだ。 こども庁、出番です。

    2023-04-27 00:36:03
  15. 新自由主義の結果がデフレ不況であり、「失われた20年」である。経済は成長しなくなり、格差は拡大し、年間の自殺者数は、98年以降3万人を超え続けている。日本の経済構造は壊れただけで、新たなるものは何ら建設されなかった。(『危機の思想』より)

    2023-04-27 07:24:02
  16. 小中高生の自殺者数、過去最多に 初の

    2023-04-27 13:26:03
  17. 返信先:@tmk_3094ええんやで そこまで強固な因果関係求めてもしゃあない気がするけど。 失業率と自殺者数が相関しているってことは 雇用の安定化(≒低失業率)を目指す充分な理由になると思う。 あとニートと失業者は意味全く違うから混同したらあかんで

    2023-04-27 19:48:05

  18. 2023-04-28 03:24:04
  19. 諸外国の数字見てるのか?自殺者数への問題提起には同意するが「日本終わってる」はただ日本を貶めたいだけだろうが。

    2023-04-28 11:56:03
  20. 自殺者数最多の原因小中学校や高校での部活動を原則禁止へコロナ禍で「外での遊び」制限された子の深刻実情

    2023-04-28 19:16:01
  21. 去年の小中高生の自殺者数が過去一だったってニュース見て、なんでそうなるのか僕なりに考えたんやけどやっぱり相談できる環境が整ってないからだと思うんよね(僕含む)大人は自分で精神科とか行けるけど学生はそうもいかないし、親に気軽に相談できる内容では無いからさ。僕が言っても変わらんけどさ

    2023-04-29 02:12:02
  22. 返信先:@0_0hazure「過労死者数、労災事故死者数、事故死者数、犯罪被害死傷者数、自殺者数、行方不明者数、ホームレス数、不老衰死者数」 男性が女性より何倍も多い。 犯罪被害死者数も男性の方が多い。なのに犯罪被害を抑える?女性が先天的無罪、男性が先天的有罪だと思われてる。 女性だけ苦しいと思うなクソフェミ

    2023-04-29 09:16:01
  23. 悲しい現実、小中高生自殺者数500人超えで課題浮き彫りに #自殺者数 #健康問題 #経済・生活問題 #家庭問題 #ブログ初心者 omosiroorijinaru.asia/archives/21393…

    2023-04-29 15:24:02
  24. 女性や子供の自殺の増加はもちろん深刻なんやけど、男性は

    2023-04-29 23:16:02
  25. 2022年の自殺者数の確定値が出ました。想像はしてたけど21年より4.2%増加。児童生徒の自殺者数は統計以来の最多。自殺者数が増えた減ったというひとつの事実ではなく、亡くなった方の数だけ事実があることを忘れてはいけない。 #ゲートキーパー #自殺対策強化月間

    2023-04-30 05:22:02
  26. 少子化が進んでいる一方で子供の自殺者数が増えている。暗い世相が反映されている。

    2023-04-30 13:36:01
  27. #

    2023-04-30 21:30:02
  28. スザク:【よく分かる日本人男性】 ・レイプ発生率世界最少 ・DV発生率世界最少 ・休暇日数世界最小 ・既婚者の昼食代(平均500円)、1ヶ月の小遣い(平均2万円)世界最小 ・余暇、自由時間世界最小 ・労働時間世界最大 ・年間自殺者数(約3万)世界有数

    2023-05-01 03:56:02
  29. 飲酒運伝の死亡事故は213件。死亡者は221人(2016年)。自殺者数は2万1897人。自殺者の3分の1はアルコール依存症とされる。自宅飲酒が増えれば、依存症が増え、うつ病も増える。

    2023-05-01 11:24:02
  30. これは何としてでも減らさないといけないよな・・・ 少子化のど真ん中で小中高生自殺者数初の500人超えに危機感「救済体制の充実が必要」 #自殺者 #小中高生 #子どもの自殺 #自殺統計 #進路の悩み #厚生労働省 #国の宝 #小学生17人 #いのちの電話 #病気の悩み newsokutimes.website/archives/19333…

    2023-05-01 17:42:02
タイトルとURLをコピーしました