物忘れ防止のセール通販情報、本当のトレンドをあなたにお届けします

物忘れ防止さあ、その先へ。

おはようございます
ダイエット専門&ハンドセラピーサロンなないろの河村まりこです🤗

いきなりですが!ハンドセラピスト資格取得しませんか

なないろでのハンドセラピーは整体理論を取り入れた肘から指先までのケアです

手にある「反射区」にアプローチする事で肩こり・腰痛・頭痛・むくみ・冷え性と言った様々な身体的不調の改善が期待されます🤗
​耳つぼや足つぼマッサージの手のひら版です​
​リラクゼーションの本質である「癒し」を大切にしながら痛くない、触られているだけで心地よく全身に効果のあるケアです

タッチングによる心地よさ
幸せホルモンの分泌促進
不安やストレスが軽減

更に認知症や物忘れ防止効果まであると言われています
事前学習と1日の実技講座でハンドセラピスト資格が取得できます

講座受講後は(社)疲労回復協会よりABCドライハンドセラピストABCオイルハンドセラピストの2つの資格が発行されます
1日の講座で2つの資格がとれるのが一番の魅力

資格取得後は家族を癒すだけでなくプチ開業も可能サロンなどされてる方はメニューのひとつに

ネイリストさん、美容師さん、セラピストさん、からのお問い合わせもいただいてます

既に来年1月のご予約も入っております

自宅サロンでの講座ですので少人数でゆったりと楽しく受講していただけるのも魅力です🤗

開催時間(目安)5時間半受講料は27,000円のところ25,000円(教科書、認定証代金込み)です
受講はご希望に合わせて開講可能です
ハンドセラピストにご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい
TEL→09056732849✉️→nanairo.hand@gmail.comLINE→@tfm2213f

ホームページ

https://asukapoo15.wixsite.com/nanairo

物忘れ防止に何が起きているのか

こんにちは!ピーアール・デイリーのサポートメンバーのたけもりですまずは自己紹介から・・・★~~~~~たけもりプロフィール~~~~~★代理店部 5年生甘いものが大好き(おススメのスイーツがあれば教えてください!)​リラックマのこぐまちゃんが好き休日の早朝ランニングにハマってます(早起きして、近所を爆走してます!)特技 ゆるいイラスト(プロフィール画像ご参照ください!)★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★アナログ人間なので、ブログ初心者ですが、温かく見守っていただけるとありがたいですそんなアナログ人間な私ですが最近社内の方から教えていただいて、「いまはそんな便利なものがあるんだ」 と学んだことをご紹介したいと思います!もう利用してるよ!という方も多いかもしれないですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。。その①:物忘れ防止のアプリ!お仕事中にやらなければならないこと、帰宅途中に買わなければいけないもの、誰かに何かを伝えようと思っていたことなど、うっかり忘れてしまうorなかなか思い出せない時ってありませんかそんなことを防げるようにメモした内容を、スマホに通知したり、スマホのロック画面にメモを張れるアプリや、指定した時間にメモした内容を、LINEに通知をしてくれる公式アカウントがあるそうですアプリロック画面メモ、通知メモ、などで検索すると無料のアプリがたくさんありました!LINE公式アカウント【リマインくん】というアプリだそうです。外出中なんかに活用すると便利そうですねその②:通信スピードの不安解消アプリ!こちらも出先で活用できるアプリです!【タウンWiFi】というアプリなのですが、近くのコンビニ、カフェ等のフリーWi-Fiへ自動接続してくれるアプリです「面白動画見すぎて、スマホの通信制限がかかって低速モードになってしまった・・・」「急ぎで対応したいけど、出先でネットの接続がうまくいかない・・・」そんな時に便利なアプリですねその③:資料忘れ解消のアプリ!最後にご紹介するのは、【Print Smash】というアプリですこちらはスマホやタブレット端末に保存された写真、PDFデータをWi-Fiを利用して、コンビニにあるコピー機から印刷できるアプリです!急いで外出したら、持っていかなきゃいけない資料を印刷し忘れてしまった・・・ なんて時に近くのコンビニで印刷できたら一安心ですね最後に・・・先日お取引先様からいただいた心ときめく差し入れをご紹介しますWITTAMERさんのケーキたちいつもお心遣いいただいて、本当にありがたいです。。。どれから食べようか、とっても悩みつつ、美味しくいただきましたそれではまた更新します!たけもり

物忘れ防止 関連ツイート

RT @bcalligraphus: 今日の古代ローマ衝撃ニュース。

ローマ貴族は、宴でお腹が満たされても、吐いて食べることはそんなになかった。
というか、吐いても月に1、2回程度で、健康法として吐いていた。

キミの食べ残しでは吐かなかったのね。
そういえば過食症の人が、吐…

を生んだ。もうどうでもよくなってしまって、唯一評価してくれた部活に依存する。中学の頃とは雲泥の差になった成績に目を合わせてくれることも話すこともしてくれなくなった両親。やっぱり自分の価値は成績にあったのかと痛感する。過食症になる。恐らくこの時も鬱だった。家庭環境は変わらず、
RT @kyoumoikitel: ※私が過食症になって思ったこと
《メリット》
過食がどれだけ辛いか分かる
《デメリット》
太る
大金を失う
鬱になる
希死念慮
しんどい辛い
服が入らなくなる
甘えと勘違いされる
詰めてる時は悲しい
周りからの目が怖い
体が醜くて死にたくなる

タイトルとURLをコピーしました