糖尿病 東京に質問は、ないかね。
さ
最近〜
髪の毛が〜
抜ける〜
抜ける〜(涙)
アンチエイジング
ならぬ
アンチハゲ
を誓いましたが
何をやっても
上手くいかず・・・
そんな折
「烏龍茶飲むと、ハゲ予防になるよ〜」
という
神のお告げ(笑)(マァ、ただの友達からの情報ですが)
を聞き
毎日
烏龍茶をグビグビ
しかし
気になってネットで
調べてみると
実は飲みすぎると
糖尿病の発症する可能性
が上がるとのこと・・・
生きるか死ぬか
ならぬ
ハゲるか糖尿病か
なんてことを
考えてましたが
頻繁に飲まなければ大丈夫
とのことなので
たまに
ちびちびと
飲んでおりまする〜
糖尿病で可愛く
今日の夫弁当菜飯いりチャーハン(むきエビ・人参・玉ねぎ)目玉焼き太刀魚の野菜巻き・しそほうれん草とパプリカ・チーズソーセージソテー大豆と昆布煮 ランチョンマットの色を変えて写真を撮ってみました。う~~~ん。 目玉焼きは星型にしてみました うちの夫、「お弁当に魚入れるな」と言ってきました。 「骨が嫌い」と。 でもそういうと何故かわざと魚を入れたくなる私です。 今私地域では太刀魚が旬です。 太刀魚と言えば刀のような魚で銀色に光っている長い魚。 昔、夫が釣りで釣ってきたときは刺身にしたことがありましたが釣りたての太刀魚のお刺身は美味しいです。 今回は野菜巻きにしてみました。蒸した安納芋と人参とししとうを巻いたのと青じそと梅を巻いたものです。太刀魚は塩コショウ、このあと小麦粉をふりかけ、バターで炒めて最後に醤油少々・・・ 夫は多分これをフライにしたほうが喜んだと思います。 手はかかっているんですけどね。 昨日の講演は、準備はすべて担当の方がしてくださったので身1つでいけました。ありがとうございました。 お客様の中にはわざわざ新幹線で来られた方もいらっしゃり、懐かしい顔のかたもいらっしゃり嬉しかったです。 私が最初に1時間半ババーっとお話してそのあと質問タイムに。 質問はかなりみなさん積極的でびっくりしましたが嬉しかったです。 すごくみなさん知識が豊富でした。 例えば「ケイ素」という栄養素のご質問がでるとはビックリでした。 私はお水でケイ素を摂っているとその時にも言いましたが 前ブログでかいたことを転載しますとシリカ(ケイ素)は、残念ながら体内で生成することができません。 年齢を重ねるごとに減っていくため、食べ物や飲み物でこまめに補給することが必要です。 今のところ人工的に作ることができない成分です。 シリカ(ケイ素)は土の中に多く含まれていて、穀類やジャガイモにたっぷり含まれています。(だから炭水化物、抜いたらダメよ・・・)大麦、小麦、キビ・ワカメ・アサリ、昆布、大豆、ゴボウにも含まれていますが 多いと言われているワカメのシリカ(ケイ素)含有量は4.8mg/100gですが、大人が1日当たりに必要とするケイ素は9mgですから、含有量の多いワカメで考えても、毎日200g・・・それは無理ですよね。 シリカ(ケイ素)不足になるとケイ素は皮膚や骨、毛髪、爪など身体の様々な部位に存在しており、女性にとっては困ることになりますね・・・。老けます~~ それらの成長促進や再生を手助けをしたり、カルシウムを効率良く補給させるためには、シリカ(ケイ素)の働きが重要で肌、爪、毛髪、歯などの老化もシリカ(ケイ素)不足が関係していると言われてます。 和食を摂る人はまだいいのですが、若い人は和食離れも多いのでシリカ(ケイ素)不足、深刻ですね。 最近はいろいろな研究発表がされています。
例えば、バナナはシリカ(ケイ素)が豊富な食品の1つですが、食べても含まれるシリカ(ケイ素)の5%程度しか体内に取り込まれない・・・とか。
「食事からのシリカ(ケイ素)摂取量の差が骨密度に及ぼす影響は、カルシウムよりも大きい」とか・・・。骨粗しょう症も気になるお年頃・・・。
そんな中、ミネラルウォーター、とくに 九州地方は阿蘇、雲仙、霧島、久住、桜島、別府などに代表される日本および世界有数の火山・温泉群を有していてこれらの場所では熱水が地表に沸き出す熱水湧出孔やシンターと呼ばれる珪酸(シリカ)質鉱物からなる沈殿物が見られるということ。 それを知り、お水を買ってます。私がお取り寄せしているもの
水は、重いから配達していただくと助かるし、 水は飲んだらおいしいし、すごく飲みやすく、 中硬水っぽくないです。 夫、すごく飲んでます・・・。 私個人の意見ですが、 日本人の肩こりは軟水のせいでは? と思ってて(海外の硬水のところは肩こりがないから) 2017年国際糖尿病連合の資料より、ヨーロッパは糖尿病人口が少ないマグネシウム大事。(日本人マグネシウム不足・糖尿病になりやすい体質。) そしてお水を飲み続けて約4年になります。 夫も肩を骨折して肩が痛いとか腰が痛いとかあまりいわなくなったし、以前、ぎっくり腰になった時も1日で治ったり・・・。 そういえばみんな肌の調子も良いし・・・ なんとなくですが我が家では自然と効果があるのかなあという感じです。 個人の感想ですが。 まあいろいろシリカ入りの水はあると思いますが。 「糖尿病」の話はいろいろご質問がありましたが、「お酒」の話で盛り上がりました。 私が答えなくても知識のある方同志でどんどん意見をだしてくださってそのディスカッションも見ていて楽しくてとても面白かったです。 あと人参の糖度も聞かれましたが先月購入した本「人参のGI値について」一般的に人参のGI値が高い(80とか91とか)とされていて浸透していましたがそれは間違いです。古い間違った分析結果(1981年の)だそうです。人参のGI値は41、生人参ジュースが43です。GI値が高い人参の値の資料は間違った古い資料です。 GI値に関する世界的権威のシドニー大学のジェニー・ブランド・ミラー博士によると「血糖値のコントロールに良い食品」だそうです。 と書いてありました。ご安心ください。 今日のおめざジュース 無農薬小松菜・シゲさん青森りんご・人参・無農薬レモン・生姜酢卵・えごま油 私の使っているコールドプレスジューサー 画像クリック 昨日講演の内容の中に朝のおめざジュースの話もしました。 ご質問の中に「ジューサー」と「ミキサー」の違い、残りカスの話。 市販の「青汁」の話もでました。 それで今日はお義父さんにいただいたでっかい小松菜らしきものを(写真上)葉っぱのところだけ今日のジュースにいれてみました。 あまりにも大きく下の高菜より大きいので50㎝くらいあるかな。 これ、小松菜かな?と思いつつジュースにしましたが飲んでみると小松菜の味があとからきました。 リンゴが入っているので甘いのですが飲んだ後に小松菜が主張してきました。 元気になります。
糖尿病 関連ツイート
米国のベンチャーが、年2回、ミニポンプを皮下に挿入するだけで自動で持続的に投与できる糖尿病治療薬を開発しています。治療に大きなインパクトをもたらしそうです。
https://t.co/LrxvXPZ78F #AnswersN…
ダイエット&メタボの予防・しわやニキビの予防・糖尿病やアルツハイマー病の予防にもなるって。
https://t.co/QgnXsdvXYM
「腹いっぱい食べて楽々やせる:満腹ダイエット」
著者:江部 康二
https://t.co/hmpq2KENoP