子連れ客


コメント

  1. 「子連れ客禁止」の話題に「子どもの声を騒音と捉えるなんて」って意見があったけど、公園や学校ならともかく店内では騒音だよ…走り回れば危ないし、お店の評判が落ちれば営業妨害だよ…「子ども=どんな場所でも無条件で受け入れられる存在」と思ってる親の子どもなんて、お断りされて当然だよ。

    2023-08-14 12:06:05
  2. 【九州】子連れ客「水炊き屋に行こうとしたら店に断られた」と新聞社にチクる→『子連れは断って正解』

    2023-08-14 19:20:05
  3. 子連れ客が子連れ狼ちゃーん

    2023-08-15 02:00:05
  4. 子連れ客お断りって言ってるけど本当は子持ち様お断りなんだよ。子持ち様が自分の子供なのに躾も出来ない放置しまくりそれをむしろ仕方ないでしょスタンスでやってるから他の常識のある子連れの方にまで迷惑がかかってるんだよ。まぁ子持ち様ほど自分が子持ち様って思ってないからわかんないか

    2023-08-15 09:40:04
  5. 子連れ客禁止の話題が出てるんだけど 昨今はネットで店の情報掴んでいくことがほとんどなんですけど子連れが記載して欲しい情報があります ・子供OKなのか(ダメなら他行く) ・子供椅子あるか ・子供食器あるか ・ジュースがプラスチックのコップか ・フライドポテトがメニューにあるか←重要

    2023-08-15 17:22:05
  6. 【九州】子連れ客「水炊き屋に行こうとしたら店に断られた」と新聞社にチクる→『子連れは断って正解』

    2023-08-16 01:24:05
  7. 「騒ぐ子どもを注意しない保護者もいて、困っている」

    2023-08-16 07:28:05
  8. 子連れ客が拒絶されるこんな世の中じゃ

    2023-08-16 15:20:05
  9. 『子連れ客禁止』がトレンドにあって何かなと思ったら『水炊きの店で未就学児お断り』だった。 鍋や焼肉は最初から親の判断として連れて行くべきではない、で終了。

    2023-08-16 23:34:05
  10. 「未就学児は入店できません」子連れ客”お断り”に戸惑い 多様な客層でトラブル…飲食店側にも悩み(西日本新聞)

    2023-08-17 05:44:06
  11. 客は店を選べるように店だって客を選んだって良いと思う 子連れ客は大人しくサイゼやマックみたいな所に行くのが客側の為にも店側の為にもなる

    2023-08-17 13:20:05
  12. 子連れ客お断りが炎上中だっけ?

    2023-08-17 21:42:05
  13. 私も色んな場所に小さい頃から連れ回されたけど、ちゃんと躾されてたなってしみじみ思うよ。食べ物は粗末にしない、店の中は走り回らない、他人の席に行かない、他人の食事風景を覗きに行かない……今、そういう風に親がきちんと注意している子連れ客はどれぐらいいるんだろうね。

    2023-08-18 05:36:05
  14. 博多名物でもてなそうとしたら…「子連れ客お断り」#スマートニュース

    2023-08-18 11:42:05
  15. 子連れ客禁止はともかく、ごくフツーのスーパーなんかでも、お子が走り回ってるのはホント危ないんだよね。勢いよくぶつかったら、人によっては転倒することだってあるだろうし。騒ぐ声がどうとか、そういう問題じゃない。 誰かを怪我させかねないことを放置するの、よくないと思う。

    2023-08-18 19:24:05
  16. 子連れ客禁止、子供はともかく本当に厄介なのはそんなクソガキをわざわざ連れてきた親のほうなので、正確には『子連れ親禁止』なのだよ。子供禁止じゃないの。迷惑かけてるのは子供じゃなく親。

    2023-08-19 01:34:05
  17. 【九州】子連れ客「水炊き屋に行こうとしたら店に断られた」と新聞社にチクる→『子連れは断って正解』

    2023-08-19 09:30:05
  18. 返信先:@apricot_candy_a公園で子供の声がうるさいとか言うのとは別物。 むしろ、子連れ客禁止とちゃんと表明してくれてありがたい 子供が小さい時は、子連れ歓迎のお店に行けばいいし 子供が大きくなって手が離れたら子連れ客禁止の大人なお店を楽しめばいいのだから わかりやすくてとても助かる

    2023-08-19 17:34:05
  19. 返信先:@apricot_candy_a子連れ客禁止‼️って店側が決めること 客側はそれに従うだけ 遊園地でも年齢制限に身長制限もあるんだから

    2023-08-20 00:20:05
  20. 返信先:@apricot_candy_a「子連れ客禁止」ってした大人、元 子どもなのにね。

    2023-08-20 08:04:04
  21. 子連れ客お断り もう「お断り」されて客にもなれないんだから、ギャーギャー騒ぐのやめてスマホ離れて子供見てあげてね、という感想しかない。

    2023-08-20 15:16:04
  22. 【九州】子連れ客「水炊き屋に行こうとしたら店に断られた」と新聞社にチクる→『子連れは断って正解』

    2023-08-20 21:34:05
  23. どうして子連れ客禁止になってしまったのかを考えろや。 でもそーいう人に限ってそれを理解したとしても、自分は関係ない、どこかの誰かのせいでこんなことに!って思うんだよね~?

    2023-08-21 05:36:04
  24. 子連れ客お断りってまず親がお断りなんだよな、それに気づかずに子供がかわいそう的なハナシをはじめるから「そーゆーとこだぞこっち来んな」ってなる

    2023-08-21 13:18:06
  25. 【九州】子連れ客「水炊き屋に行こうとしたら店に断られた」と新聞社にチクる→『子連れは断って正解』

    2023-08-21 19:24:05
  26. まあ、正直に言えば子連れはファミリーレストランに行って欲しい。

    2023-08-22 01:34:04
  27. 【九州】子連れ客「水炊き屋に行こうとしたら店に断られた」と新聞社にチクる→『子連れは断って正解』

    2023-08-22 07:52:05
  28. 頭猿山みたいな人間多すぎてそりゃ子連れ客は入店拒否されるだろなってつくづく思うわ

    2023-08-22 15:28:05
  29. なるほど。 独身男性はスーパーのレジ待ちで自分の番になっても、最後尾に子連れ客が来たらそれを察知して場所をチェンジしてあげるのが当たり前なんですね。 覚えておきます。

    2023-08-23 00:56:05
  30. 返信先:@apricot_candy_a基本的に友人・知人以外の子供ダメだから、正直「子連れ客禁止」はよく言ったと思ってる。 最近本当に見てないクソ親多いし。ほんと迷惑。

    2023-08-23 07:34:05
  31. 子連れ客お断りのお店のニュースがトレンドに上がっていて、ちょっと考えたこと。

    2023-08-23 15:24:05
タイトルとURLをコピーしました